長野県御代田町(公式)
「ミヨタマチ」は,長野県の東に位置し雄大な浅間山の南麓に広がる人口約1万5千人の町で佐久市,小諸市,軽井沢町に接しています。北陸新幹線や上信越自動車道等に隣接し都市圏とのアクセス環境も良く,利便性と自然環境に恵まれた暮らしやすい「ちょうどよさ」を感じられる高原の町です。
記事一覧
ミヨタちょっくら紀行「古刹 真楽寺と浅間しゃくなげ公園を歩く」
浅間山信仰と龍神伝説が遺る古刹「真楽寺」
御代田町の北西に位置する「塩野区」。塩野の地名は、十世紀前半にできたとされる「延喜式」に記載されている牧制度によって設置された信濃国の十六の御牧の1つ「塩野牧」に由来します。牧では、朝廷に献上する優良馬の生産が盛んに行われ、一帯からは当時の牧運営に関係するような遺跡や装飾品なども出土しています。
塩野牧は、現在の塩野区を中心に小諸市石峠、八満、乗瀬から
御代田町のふるさと納税
こんにちは、企画財政課の中間です🐵
みなさん❗️ふるさと納税はやっていますか❓
ふるさと納税は、生まれ育ったふるさとや応援したい自治体に寄付ができる制度です💰
寄付のうち2,000円を超える部分については所得税の還付、住民税の控除が受けられ、さらに寄付額の3割以下相当の返礼品がもらえるといったなんともお得な制度です👀
もちろん御代田町でもふるさと納税を受け付けており、様々な返礼品を用意し