長野県御代田町(公式)
「ミヨタマチ」は,長野県の東に位置し雄大な浅間山の南麓に広がる人口約1万5千人の町で佐久市,小諸市,軽井沢町に接しています。北陸新幹線や上信越自動車道等に隣接し都市圏とのアクセス環境も良く,利便性と自然環境に恵まれた暮らしやすい「ちょうどよさ」を感じられる高原の町です。
記事一覧
『御代田町職員に聞いてみました!』 ~職員採用試験受験をお考えの方々へ~
御代田町総務課庶務係の楜澤です。
只今、御代田町では令和3年度新規職員採用試験の受験者を募集中です!
応募したいと思っても 「どんな職員がいるんだろう。役場だからお堅い職員ばかりかも・・・・・。」 などなど、不安もあるのではないでしょうか。
そんな方々のために、隣の席に座っている入庁2年目の安田さん
切手でふるさと納税について
こんにちは。企画財政課の佐藤です。
御代田町では、昨年12月より「切手でふるさと納税」事業を開始しています。
「切手でふるさと納税」とは、使われないままご自宅で保管されている切手などを寄附していただき、その額面をふるさと納税として受け付ける新しいスタイルの「ふるさと納税」です。切手によるふるさと納税は、通常のふるさと納税と異なり、返礼品はありません。
仏壇の引き出しや、タンスの隅っこに、なん
人口が増え続け成長を遂げている御代田町
こんにちは。企画財政課の萩原です。
今回は、人口が増え続け、今もなお成長を遂げている御代田町について紹介していきたいと思います!
御代田町は、昭和31年9月に3村(小沼村・御代田村・伍賀村)が合併し、人口約8,000人の町として誕生しました。以来、平成8年に「2万人公園都市構想」という大きな目標を掲げ、計画的・効率的なまちづくりを進めてきました!
具体的には、道路や下水道等のインフラ整備をは